生活【ブランディア買取体験談】買取申込みをしたので申込みの流れ こんにちは、片付けられない主婦です。 汚部屋脱出のため、洋服の断捨離を頑張っているところです。 「この服、高かったよなぁ…」 「痩せたら着られる…?」 「ヤフオクとか今ならメルカリならいい値段で売れるかも…でも売るの面倒」 と、高かっ... 2018.07.26生活
生活汚部屋で狭い部屋だけどルンバを購入したのでメリット・デメリットをまとめてみた こんにちは、片付けが苦手な主婦のるっかです。 我が家の汚部屋が進行して、いよいよどうにもならなくなってきた時… 衝動的に、お掃除ロボット「ルンバ」を購入しました。 夫からは「狭いし物が多い部屋でルンバ買ってどうするの?」「ルンバが動く... 2018.07.20生活
生活ドライヤーホルダーを100均で見つけたので掛けてみた 片付けが苦手な主婦ですが、洗面台もやはり散らかった状態が多いです。 前から気になっていたのが、ドライヤーの置き場所、収納。 ズボラなので、洗面台の下に収納したら使うの面倒ですよね。 なので、とりあえず洗面台に適当に直に置... 2018.07.01生活
生活汚部屋脱出本アラサー・ややこのおそうじ奮闘記の感想 汚部屋脱出本を読むのが好きです。 「見ている暇があれば片付けろよ」というのは置いといて(-_-;) 「うちの汚部屋をなんとかしないと…」と思ったときに、お片付けブログや汚部屋脱出ブログを見ると、モチベーションアップになるので私は結構見ま... 2018.06.26生活
生活マンガでわかる!片づけ+収納術の感想 お片付け本って読むの大好きで、ついつい読んでしまう私です。(片付けろよ、というのはナシで) 片付け本って、読んでいるうちからテンションがあがるものもあれば、なんか責められているみたいで、気分が沈む本もあったりするんですよね。 今回はAm... 2018.06.24生活