家電についての色々

XD-SX4900とXD-SX4800の違い カシオの高校生向け電子辞書
カシオ計算機の高校生向け電子辞書である、エクスワードXD-SX4900とXD-SX4800の違いを比較しました。 エクスワードXD-SX4900とXD-SX4800は、2020年1月24日と発売日が同じです。 XD-SX490...

【体験談】エスケイジャパン SDW-J5Lレビュー フライパンや大皿は洗える?工事不要のタンク式食洗機口コミ
エスケイジャパンSDW-J5Lレビュー 工事不要の食洗機を購入したので口コミ。狭い賃貸のキッチンですが便利に使っています。

コードレスの子機から電話できない、取れないので充電池を交換してみた
SANYO(サンヨー)のコードレスの子機が電話できない、かかってきても取れない。電源をつけてもピピピピピと音が鳴るだけで使えないという症状が起きました。結論は充電池の寿命で、バッテリーを交換したら無事に使えるようになりました。

ティファールの電気ケトルが故障!スイッチが入らない時に修理か買い替えどっちがいい?
ティファール(T-fal)の電気ケトルのスイッチが入らないからお湯が沸かせない! 電気ケトルが故障した場合修理ってできるの? 我が家のティファールの電気ケトル(ジャスティン サーブル 1.2L)のスイッチが入らなくなりま...

古いダイキンの空気清浄機 光クリエールのフィルター交換をしてみた
古いダイキンの空気清浄機のフィルターを交換しました 花粉の時期になると家族みんな調子が悪くなります。特にアレルギー検査でスギ花粉アレルギー5の小学生息子は、鼻水ズルズルになってきます。 少しでも室内の空気を良くするために空気清浄...