記事内に広告を含みます

夏の赤ちゃんの服装の着せ方は?新生児~1歳まで

赤ちゃんは大人に比べてとても汗っかき。何を着せても汗をかいてしまうので、お困りのママもいるのではないでしょうか。
暑い夏を快適に乗り越えるために、汗っかきの赤ちゃんに何を着せたらいいかは考えてしまいますよね。
そんなママのために今回は夏の赤ちゃんの服装について、月例別にまとめてみました。

月齢別の夏の赤ちゃんの服装について

赤ちゃんと夏を過ごすために一番気を使わなければいけないのが、「部屋と外との気温差」です。
外でたくさん汗をかいた後、クーラーをつけた涼しい部屋に入ると、一気に汗が冷えて体調を崩す原因にもなりますよ。
まだ体温調節が苦手な赤ちゃんは、激しい気温差に対応できない場合があります。
あらかじ空調の効いた部屋に入る時には、一枚はおりものを着せるなどして、赤ちゃんが寒く感じないように気配りしてあげましょう。

新生児~2ヶ月までは肌着一枚で クーラーで冷えすぎに注意

ほとんどお出かけのない新生児期。クーラーのついていない部屋の中で過ごす時は、短肌着や長肌着一枚で過ごしてかまいません。
ただ、まだ自分で動く事も出来ないので、冷房が効いている場合はもう一枚肌着かウェアを重ね着して、体が冷えすぎないように注意する必要があります。
お出かけの時は、さらに靴下やおくるみをプラスして、直射日光対策や冷房対策をしておきましょう。

3ヶ月~6ヶ月 脚の動きが激しくなってくるのでボディ肌着などがおすすめ

3か月から6ヶ月も、まだまだ室内で過ごすことが多いもの。ただ3ヶ月以降は首が座るようになり、寝返りが出来る赤ちゃんも増えてきます。動き出すようになったら、汗をかきすぎないように、涼しく感じられる工夫が必要です。

冷房のない部屋にいる時は、肌着一枚で涼しく過ごしてかまいません。
3か月から6ヶ月の頃は、足が良く動くようになるので、短肌着や長肌着よりもボディスーツ肌着のようにまくれ上がらないものが安心です。足がパタパタと動き出すと気がついたら紐付きの肌着ははだけていた…ということにもなります。
お出かけの時は、肌着の上にツーウェイオールを重ねてあげましょう。

6ヶ月~1歳 動きが激しくなってきたらセパレートで調節

おすわり、はいはい、つかまり立ちといろいろなことが出来るようになる6ヶ月~1歳期。
つなぎの服だけではなく、上下セパレートの洋服も楽しめるようになります。

ですが夏の赤ちゃん服には気をつけなくてはいけないこともあります。
本格的な子供夏服ファッションを着せるのは楽しいですが、まだまだ赤ちゃんの肌は柔らかく傷つきやすいもの。
さらに、夏は汗の刺激で肌も過敏になっています。
ゴワゴワ素材や動きにくいデザインは避け、着心地がいいものを選ぶようにしましょう。
必ず一番下には肌着を着せるのは今までと同じです。忘れずに肌着は着せるようにしましょう。

肌着はよく動いて逃げるようになる時期でもあるので、頭からかぶせるボディ肌着が便利です。

室内で過ごす時は肌着一枚で構いませんが、はいはいの時に膝が床に張り付き、滑りにくい場合もあります。
肌着の上に薄手のパンツを一枚履かせておくと安心です。

1歳以上からは肌の露出し過ぎにだけ気をつけて

1歳を超えたら、本格的にお兄ちゃんお姉ちゃんの仲間入り。
ベビー服ではなく、徐々に本格的な子供服を楽しめるようになります。

ただ、肌の露出しすぎには気を付ける必要があります。
ケガ防止にも日焼け対策にもなりますから、肌の露出はなるべく抑えるようにしておきましょう。

また、夏は汗で肌がダメージを受けていますから、肌当たりのいい素材の肌着を選ぶと快適です。
どんなに暑い日であっても汗を吸わせるために必ず肌着は着せ、その上にウェアを着せるようにしてください。

日差しが強く汗をたくさんかく夏は、一年で一番肌にダメージを受ける時期。
どのような服を選ぶかによって、快適に過ごせるかどうかが決まってきますよ。
ぜひ、肌当たりがよく通気性のいい素材を選んで、気持ちの良い夏を過ごしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA