記事内に広告を含みます

抱っこ紐の選び方【腰ベルト付きが楽で人気】

抱っこ紐は、新生児から使えるもの・複数の使い方ができるもの等たくさんのタイプがあってどれを選んだら良いのか悩みますよね。
デザインやカラーも豊富で数個購入して使い分ける方も多いようです。
みなさんはどのようにして選んでいるのでしょうか?

抱っこ紐の選び方

俗に言う「抱っこ紐」には大きく分けて「抱っこ紐」と「スリング」の2種類があります。
どちらにもメリット・デメリットがあると思いますので、用途によって使い分けたり好みで選ぶと良いと思います。

<抱っこ紐>
・前抱っこ(縦抱っこ、横抱っこ)、おんぶ両方できるタイプとおんぶしかできないタイプがある。
・使用開始時期で3種類のタイプ(新生児・首すわり・お座り)ある。
・しっかり固定できるので安心感がある。
・肩と腰に負担がかかりにくい。
・つくりがしっかりしているので持ち運びに不向き。
・価格は高め。

腰ベルトタイプの抱っこ紐が楽で人気があります。

<スリング>
・慣れるまで装着が難しい。
・色々な抱き方ができる。
・気軽に洗濯ができる。
・コンパクトにたためるので持ち運びに向いている。
・価格は抱っこ紐より安い。

店頭で試着できますので、購入を考え始めたら両方のタイプを試してみると良いと思います。

【抱っこ紐の人気ブランド】

<エルゴ>
人気ブランドでカラーや素材のバリエーションも豊富。
別売りのインサートを購入すると首すわり前の新生児から使えます。
腰ベルト付きで、安定感が抜群で肩と腰の負担を感じにくいと好評です。
しっかりしているので長期間使用できます。

<ベビービョルン>
赤ちゃんが自然な姿勢でいられるように立体縫製されています。
肩ベルトが柔らかく、腰ベルトが幅広いので負担がかかりにくい。
抱っこ紐の中ではコンパクトになって持ち運びしやすい。
抱っこ中、赤ちゃんの足が広がりにくい。

<アップリカ>
生後すぐから使える横抱っこの抱っこ紐がある。
(腰ベルトタイプの縦抱っこタイプにもなる)
日本人の体形に合わせて作られているので、負担が少ない。
装着が簡単。

<コンビ>
新生児から使える腰ベルトタイプの抱っこ紐がある。
(安心フィットボードをしようすると横抱っこができる)
体の成長に配慮し、快適で安定した姿勢を保持できるよう設計されている。

上記以外にもたくさんの抱っこ紐のメーカーがありますので、他の人の体験談を聞いたり、実際に抱っこ紐を装着して選んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA