妊娠したら赤ちゃんが産まれたら育児費用って毎月どれくらいかかるのか気になるものです。
実際に出産後の育児費用としてどれくらいを見ておけば良いのでしょうか。
赤ちゃんが誕生するとこれくらいかかる!
おむつ代(月5,000円)
紙オムツか布おむつかでも金額は変わりますが、紙オムツの場合は月5000円ほどかかります。新生児の時は枚数使いますし、サイズアップしていくと1枚単価当たりの値段があがります。
粉ミルク代(月5,000円超え)
粉ミルク代は新生児時期はそれほど飲まなくても月齢が進むにつれ増えていきます。
赤ちゃんがアレルギーを持っていたりするとアレルギー用のミルクが必要になるので更に単価は上がります。
ただし、ミルク代は混合や完全母乳によっても変わります。予備費として大体月1万程度見積もっておくと良いでしょう。
水道光熱費
赤ちゃんが産まれたら洗濯回数が増えて水道代が上がったり、冷暖房にも気をつけたりするので電気代などが上がる可能性があります。
離乳食代
家で全部手作りすればさほどかかりませんが、たまにはレトルトの離乳食を利用したり、外出時にはレトルトの利用が増えます。
レトルトの離乳食の値段は赤ちゃんが食べる量にもよりますが1回あたり100円~300円かかります。
赤ちゃんの洋服代
出産準備で揃えたつもりでも寒かったら防寒着、成長が早くてすぐにサイズアウトしたりとベビー服代も何かとかかってしまいます。
全部おさがりやオークションなどで安くあげられれば良いですが、計算してみたら意外と使っていたという事も…。
赤ちゃんの育児費用は月1万5000円~2万円の出費
以上のことから赤ちゃんが生まれたら毎月の育児費用として月1万5000円から2万円ほどの出費を見込んでおくと良いです。
教育費積立に学資保険で月1万円前後
このほかにも、将来の教育資金積立の為に、学資保険などに入ると月に1万円前後用意しておく必要があります。
子供の教育費は生まれたらすぐに貯蓄や学資保険積立などをしている人も多いです。小学生の時期が貯め時とも言われています。