記事内に広告を含みます

保育園の運動会はお弁当なし!午前中のみの場合の屋外・屋内での持ち物をまとめました

保育園の運動会 午前中のみでお弁当なし!屋外・屋内での持ち物まとめ

我が家の子供が通っている保育園では10月の秋に運動会があります。

子供の運動会というと、お弁当作り…が思い浮かびますが、子供が通っている保育園での運動会は午前中で終わるので、お弁当なしです。

保育園の運動会が午前中のみでお弁当なしの場合の持ち物や運動会の場所取りについてまとめてみました。

保育園の運動会は午前中のみなのでお弁当なし

保育園の規模にもよりますが、保育園の運動会は午前中のみの時間帯で開催される所も多いです。

我が家が通っている保育園も運動会の時間帯は午前中のみです。

なお、保育園は1学年1クラス定員15名ほどで70人くらいの園です。

保育園の運動会の時間帯が午前中のみですと、お弁当の用意は必要ありません。

普段働いている親にとって、運動会自体は楽しみですが、お弁当の用意は大変ですよね…。なので午前中のみの運動会は単純にありがたいと思いました(*^^*)

保育園の運動会 午前中のみの場合の持ち物

運動会が午前中のみでお弁当なしの場合、持ち物は何が必要なのか微妙に迷うところですよね(^_^;)

またどこで運動会が開催されるのか?でも変わります。

我が家の場合、グラウンドなど屋外での運動会と、体育館など屋内での運動会を経験しているので、それぞれの持ち物をまとめました。

グラウンドなど屋外での運動会の場合の持ち物

レジャーシート

グラウンドなど屋外の場合はレジャーシートは必須です。折りたたみ椅子だけですと、荷物を地面に直置きしなくちゃいけないですしね。

飲み物(水筒)

午前中のみでも暑い時にはとても暑い日があります。秋でも天気が良い日はかなり暑いんですよね。秋でも熱中症には要注意のようなので、水分補給は大事です。

  • 飲み物は、サーモスの水筒など保冷性能の高い水筒に冷たいお茶を入れる
  • ペットボトルの場合は保冷ボックス・保冷バッグにいれて持っていく

などすると、冷たいお茶が飲めて便利です。

なお、子供の分はいつも持っていく水筒にお茶をいれて保育園に預けています。子供は0歳児以外は、親たちと一緒ではなく園のクラスごとの児童席に座ります。うちの園では、水筒で自分たちで飲むのは、3歳児年少さんからでした。

帽子など日除け対策・日焼け止め

同じ場所にずっと観覧していると日差しがやはりキツイんですよね。帽子などあった方がいいですし、日焼け止めも塗っておいた方が良い場合もあります。意外と日焼けします。

保冷剤・タオル(ハンカチ)

これも暑さ対策です。保冷ボックス・保冷バッグと一緒に入れておいて、あまりに暑い時は、保冷剤にタオル巻いて首に巻くとかすると暑さ対策になります。

見た目なんて構っていられないくらい暑い時もあるので(汗)

おやつ・つまめるもの

保護者、大人だけの観覧ならいらないといえばいらないのですが、小学生など上の子も一緒に観覧する場合は、何か簡単につまめる物、おにぎりでもお菓子でもあるといいですね。やっぱり日差しの強い中、外にいるせいなのか?運動会だからなのか?小腹が空くのです(笑)

暑さ対策に、冷やしたカップゼリーなども食べやすくておすすめです♪

あると便利な物

折りたたみ椅子

レジャーシートに座ってると腰痛持ちだと腰が痛くなってしまったりするんですよね。折りたたみ椅子があると楽ですね。持っていくのが大変でなければおすすめです。ただし折りたたみ椅子を使う場合は、場所取りは後ろの方にした方が邪魔にならなくていいですね。

ワンタッチテント

保育園によって禁止の場合もありますが、うちの園では広いグラウンドでの開催だったからか、OKでした。ただし、マナー的にはやはりトラックの前列ではなく、後ろの方に設置になります。赤ちゃんがいる場合は、テントの方が日差し対策も兼ねて楽なんですよね。

ウェットティッシュ

手洗い場所が遠い場合もあるので、ウェットティッシュはあると便利です。

 

体育館など室内の運動会の場合の持ち物

飲み物(水筒など)

飲み物は何かしらあった方がいいです。

上履き(室内用運動靴)

親子競技や保護者競技の時にスリッパや靴下だと滑るので、室内で運動できる靴があるといいですね。

保護者競技とか意外と本気になるので(笑)

おやつ(食事禁止の場合もある)

体育館など室内での運動会の場合、飲み物はともかくとして、食べ物は禁止の場合もあります。うちの園でも、室内開催の時、当初食事禁止だったのですが、軽い物ならOKになりました。やっぱり小腹が空いて、上の子はちょこちょこ食べてましたね。

兄弟枠の競技とかもあったり、同じ小学校の子もいたりして、結構動き回っていたので、お腹空くみたいです(笑)

クッション・座布団

室内の場合、レジャーシートやイスの人も少しだけいましたが、基本みんな、床に直座りしていました。うちも直でした。でも、クッション・座布団とかあった方がお尻は痛くなかったなと思います。

体育館での場合、巨大な扇風機みたいなのが回っていたせいか、暑さは気になりませんでした。このあたりの設備は、施設によっても変わるので、気になる人は園に問い合わせてみると良いかと思います。