赤ちゃんは体温調節が苦手。暑い夏はもちろんのこと、冬も暖房の温度設定をどうしてあげればよいのか悩んでいるママは多いのではないでしょうか。
「ずっとエアコンをつけるのも電気代が・・・。」と家計のことも気になりますよね!
今回は、赤ちゃんにとって快適な暖房の温度設定や、気になる電気代についてまとめてみました。
赤ちゃんの冬のエアコン(暖房)はつけっぱなしでOK?寝るときも?
赤ちゃんは1歳ごろまでは自分で体温調節をするのが苦手です。寒い冬場を乗り越えるためには暖房器具が欠かせませんよね。身近な暖房器具としてエアコンを使用するご家庭も多いと思います。
暖房をつけっぱなしでもいいのか、という疑問へは、お住まいの地域や家が一戸建てかマンションかなどの環境によっても違いますが、赤ちゃんにとって快適な温度を下回るようでしたら、日中でもつけっぱなしがよいでしょう。
また、夜間は暖房を消す方も多いと思いますが、夜間の授乳の際にお部屋が寒いとママも赤ちゃんも風邪をひいてしまいますし、ママが寒いと感じるようであれば、夜間もつけっぱなしをオススメします。
実際、筆者も冬場の夜間の授乳の際に部屋が冷えているのが耐えられず、夜間はエアコンをつけっぱなしにしていました。子供も、授乳している間に布団が冷えてしまうので、授乳が終わってお腹いっぱいのはずなのになかなか寝てくれない事もありました^^;
部屋が冷えていないと布団も冷えにくくなるので、授乳が終わったあとも温かい布団で、すんなりと寝てくれていたような気がします♪
しかし、エアコンをつけっぱなしにしていると、お部屋は乾燥してしまいますよね。
乾燥していると喉が痛くなったり風邪をひきやすくなりますので、加湿器等で適度に湿度を保つように心がけましょう。
赤ちゃんの冬のエアコン温度はどれくらいが快適?
では、実際赤ちゃんにとって快適な温度とはどれくらいなのでしょうか?
冬場ですと温度:18~22度 湿度:40~60%と言われています。
温度については諸説ありますので、大体20度前後で赤ちゃんが汗ばむことなく、手足も冷たくないような温度で調節してあげましょう。
冬用の掛布団や毛布を使用している場合は、熱がこもりやすくなりますので、実際に赤ちゃんの手や足を触ってみて暑くなりすぎていないか確認してあげてくださいね^^
逆に手足が冷たく色が悪かったり、お腹の方まで冷たいようなら、それは寒いサインですので、お部屋の温度を調節するか、かけものや服であたためてあげましょう!
冬のエアコンの電気代はどれくらいになる?
さて、ここまでは赤ちゃんにとって快適な温度をご説明してきましたが、ママとしては電気代も気になるところ・・・。
そこで、暖房の温度と電気代の関係について調べてみました。
一般的に、暖房の温度設定は1℃下げる毎に電気代は10%の削減になるんだそうです。
例えば、25℃設定で1時間の消費電力が500Wだとすると、電気代は1時間で13.5円になります。(電気代:約27円/kWhの場合)
これが20℃設定だと、1時間でおよそ8.0円。1日24時間つけっぱなしで192円。1か月を30日とすると、およそ5,760円という計算になります。
ただし、お使いのエアコンの機種や周りの環境などは一切考慮していないので、必ずしもこうとは限りません。ご参考までに^^
また余談ですが、湿度が10%上がると体感温度が1℃上がるそうです。
なので、加湿器を利用して温度調節だけでなく、湿度も上手にコントロールすることが大事なようですね♪
まとめ
大人でも厳しい真冬の寒さですから、なるべく赤ちゃんには無理せず過ごしてほしいものです。電気代も気になるところですが、体温調節が苦手な赤ちゃんは、やはりママや大人のお手伝いが欠かせません。少しでも快適に過ごせるように、ぜひ工夫をしてあげましょう!
そして、温度だけでなく加湿器などを使って湿度の調節も忘れずに!!