初孫が産まれるのは楽しみ…!
でも、出産祝いの相場とかどれくらいの金額を包んだらいいのか…?
物もあげた方がいいのかしら…と
お悩みの方の為に、出産祝いの相場【親の場合】についてまとめてみました。
出産祝いの相場 金額はどれくらい?
これは各ご家庭の親御さんの経済状況にもよりますが…
出産祝い:10万円
里帰りのお礼:5万円
お宮参り代:5万円
といった金額が多いです。
それでも中には親からの出産祝いは5万円だった。
逆に、親からの出産祝いは50万円もらった!100万円もらった…!なんて方もいますので、本当に各個人の経済状況や価値観などでも変わります。
ですが、だいたい10万円~を見ておけば少なくもなく多くもなく…という感じでしょうか。
男親・女親でも違う出産祝い
また、親というのが男親か女親かでも変わります。
女親の場合には、娘が里帰りで帰ってくるのでその間のお世話があります。
その中で、改まって出産祝いという現金はあげないで、育児用品などを揃えておくことで出産祝いとするご家庭もあります。
現金ではなくても育児用品もベビーベッドや移動用のチャイルドシート、ベビー布団、当面のベビー服などを揃えたら結構なお値段になりますので、それでよしとする家庭もあると思います。
男親の場合には、親からの出産祝いの相場は、現金でしたら10万円を目安に考えとくと良いでしょう。
出産祝いに学資保険?
また将来の学資費用にと、出産祝いに学資保険をプレゼントするなんていう祖父母もいるみたいです。
祖父母が孫の為に学資保険に入るケースも増えています。110万までなら相続税も非課税になりますので、税制面でのメリットがあります。
相続税を気にしている方は検討するのも良いかと思います。
里帰りのお礼はケースバイケースで
産養料といって、里帰り先の嫁の実家に旦那実家がお礼を渡す風習があります。
昔は割りと一般的だったようですが、今では「うちの嫁と孫をよろしく」となんだかうちのモノ扱いみたいで嫌だとか、自分の娘とその子供を世話するのにわざわざお礼もらう筋合いはない!と思う嫁側の親御さんの考え方も増えてきていますので、里帰りのお礼はやった方がいいかというと一概には言えません。
結婚から今までのやり方で、お嫁さん側の実家がそういった行事、しきたりはしっかりしたい場合でなら、やった方が良い場合もありますので、ケースバイケースです。
ただあまりにも何もないのも…と思うのであれば、お米など実用品を贈ってみてはいかがでしょうか。
お宮参りのお祝いは、出産祝いと込みでという場合もあれば、
お祝いとして3万円~5万円ほど包むのが一般的な相場になります。
初孫で奮発しすぎも注意
お宮参り、初節句、初正月と孫が生まれたその時々でお祝いもありますので、初孫の時にお祝いを奮発し過ぎてしまうと、あとで兄妹が生まれた時に苦しくなってしまう事も…。
兄妹であまり差がついてしまうのは悲しいと感じる人もいます。
あまり無理をしない程度で赤ちゃんが産まれた子供たちをサポートできるようにしていくのが良いのではないでしょうか。