夏の暑い日、赤ちゃんがたくさん汗をかいたあとにポツポツと赤い発疹ができているのをみたことがありませんか?
首やおしり、ひじの内側など汗が多く出る部位にできているなら、それはあせもかもしれませんね。
あせもはほおっておくと化膿することもありますから、早めに対処してあげましょう。
今回はあせもの対策やケア方法についてまとめました。
あせもって何が原因でなるの
赤ちゃんはとても汗っかきですよね。
だけど赤ちゃんの汗腺は、汗が多量に出るわりに大人ほど発達しておらず、汗が詰まりやすい状態になっています。
汗が詰まった汗腺は、皮膚に常在している黄色ブドウ球菌が繁殖しやすいため、その炎症反応として赤くかぶれた「あせも」が出来てしまうのです。
汗をかく部位ならどこでもあせもになる可能性がありますので、暑い季節は注意が必要ですね。
赤ちゃんのあせも対策・予防方法
あせもにならないようにするには、汗をかかないことが一番です。
エアコンや扇風機を上手に使って、赤ちゃんにとって快適な環境を整えてあげましょう。
衣類はなるべく通気性がよく汗を吸う、涼しい素材のものを選んでください。
大人より一枚少ないくらいの枚数を着せれば十分です。着せすぎないように気を付けましょう。
おむつもこまめに取り替えてあげると、お尻のあせもを予防することができます。
外出後やお昼寝の後など、赤ちゃんがたくさん汗をかいてしまったら、こまめにシャワーを浴びて汗を流すと、あせもが出にくくなりますよ。
ぬれタオルで体を拭くだけでも、かなり予防効果があるのでお試しください。
赤ちゃんがあせもになってしまったら…ケア方法は
では、もしあせもが出てしまったらどうすればいいでしょうか。
たいていのあせもは、汗をかかずにいれば、2~3日できれいに消えてしまいます。
ですが夏は、2~3日でも汗をかかない日を作るのは難しいですよね。
あせもが出来ている間もこまめにシャワーを浴びて、皮膚を清潔に保つように気を付けましょう。
あせもがひどく気になるようなら、皮膚科を受診して薬を処方してもらうと安心ですよ。
あせもは悪化すると化膿して飛び火になることもあります。
早めに対処してあせもを広げないように気を付けるようにしましょう。
あせもはかゆいので、思わず掻き壊して悪化してしまうことも多いもの。
汗をかかないように工夫して涼しく過ごせば、この夏はあせもと無縁でいられるかもしれませんよ。
もし汗をかいたらこまめにシャワーを浴びるなどして、肌に汗をためないように気を付けてあげましょうね。