記事内に広告を含みます

産後ってシャンプーしない方がいいの?いつからできる産後の洗髪

シャンプー

「産後は頭を洗ってはいけない」・・・なんて言われたことはありませんか?
おばあちゃん世代からよく聞かれるこの言葉。
どうしてこのような事が言われるようになったのでしょうか?

ここでは産後にシャンプーをしてはいけないと言われるようになった理由や、いつから湯舟につかっても良いのか、産後のバスタイムの疑問についてお答えしていきます。

産後シャンプーがしない方がいい理由

産後1か月はシャンプーをしてはいけないと言われたことはありませんか?
出産のときは意外と汗をかきますし、夏場の出産だと髪の毛が汗や脂でベトベトして気持ち悪い・・・。1か月も頭を洗わないなんで無理!!と思いますよね。

でも、シャンプーをしないほうが良いと言われているのにも、理由があるんです。
生活様式の違いが関係している?
これは今と昔の生活の違いが関係しているようです。
昔は現代と比べて衛生環境がよくなく、お風呂場も清潔とはいえませんでした。
それに加えて昔はシャワーがなく、くみ湯で前かがみになりながら頭を洗っていました。この体勢が産後のママには負担になってしまい、貧血で倒れてしまう可能性があったため、頭を洗うのは控えるように言われていたようです。
体が冷えるのを防ぐ
もう一つは洗髪によって体が冷えてしまうためです。産後はホルモンバランスが大きく変化するため、自律神経に影響を及ぼします。自律神経は体温調節する働きがあり、自律神経が乱れることによって冷え症になってしまうのを防ぐために、洗髪を禁止していたようです。
また、産後は抵抗力が弱くなっているので、体が冷えることで風邪をひいてしまうのを防ぐためだとも言われています。

産後の洗髪をいつからしても大丈夫?

以上の理由から、昔は産後1か月は頭を洗ってはいけないと言われていました。

しかし、現代はシャワーもあり浴室の環境も変わってきたので、病院でも産後の洗髪はOKと言われているところがほとんどだと思います。
むしろ、ママも赤ちゃんも産後は抵抗力が弱いため、シャワーを浴びて清潔にしておくことは大切です!産後は皮膚が敏感になっていますので、シャンプーやボディソープは低刺激のものを使用し、保湿をしっかりと行いましょう^^
また、産後は体力もまだ回復していませんので、入浴時間は短めにし、シャワーを浴びるときは立ったままではなく、椅子などに座りながら浴びたほうが安全です。冬場は浴室も冷えますので、シャワーを浴びる前に浴室をよく温めておくと良いでしょう。

ちなみに湯船にはいつから入れる?

産後、シャワーはOKだとしても、いつから湯舟に入れるのでしょうか?

先ほども書いたように、産後はママの抵抗力は弱くなっているため、普段は何ともないことでも、体に影響することがあります。また、産後は子宮口がしばらく開いた状態になっており、子宮内に残った子宮内膜が悪露となって出てきます。湯舟につかると血行が良くなるため、悪露の量が増える場合がありますし、開いている子宮口から細菌が入り込み、感染症を引き起こす可能性もあります。
そのため、基本的には1か月検診で医師の許可が出てから湯舟につかるようにしましょう。
検診の時に医師に一言、確認してみてくださいね^^

まとめ

いかかでしたか?産後、頭を洗ってはいけないと言われた理由には、今と昔の生活の違いが関係していたんですね。現代では病院でも産後の洗髪を禁止しているところは滅多にないと思いますし、洗わないことの不衛生さや不快感を思うと、洗髪しても全く問題はないでしょう。しかし、湯舟につかるのは1か月検診頃を目安にし、体に負担がかからないように入浴時間は短めにするようにしましょう。

出産後は体が元通りになるまで時間がかかるのは仕方がないこと。しばらくお風呂に浸かることはできませんが、「今だけの我慢」と思って乗り切りましょう!!