抱っこ紐というとエルゴが人気ですが、かなりの確率で被りまくります。それだけ使いやすい、腰ベルトがあるので長時間の抱っこも疲れにくいという特徴もありますが、
エルゴはおんぶをするのにコツがいるので、エルゴでおんぶは怖いと思う人も多いもの。
出産を控えたプレママの出産準備にも抱っこ紐の購入を検討している人も多いと思いますが、
今回はおんぶも簡単にできる国産の抱っこ紐、napnap(ナップナップ)ベビーキャリーについて、体験談も交えてご紹介したいと思います。
【napnap 抱っこひも】公式オンラインショップはこちら!
napnapの体験談口コミ
エルゴのおんぶは難しい…
napnapの抱っこ紐を購入した理由はずばり、おんぶがしたかったから。
一人目はベビービョルンとエルゴで乗り切りましたが、おんぶしながら家事出来ると楽だなぁと思ってました。
エルゴでおんぶを試すも使い方が難しい…。何度か試してみましたが、赤ちゃんが落ちそうで怖くて、結局エルゴのおんぶを使いこなせないまま卒業してしまいました。
二人目はおんぶの出番が多い
二人目となると、上の子の送迎やお世話などでどうしてもママが動かなければいけない時間が多いです。
家事するのにもおんぶがしやすい抱っこ紐の必要性が高くなりました。
そこで見つけたのがおんぶがしやすくてエルゴと同様に疲れにくい腰ベルトタイプのnapnapの抱っこ紐でした。
補助ベストがあるのでおんぶが安心・簡単
napnapは赤ちゃんを補助ベストに止めてからおんぶができるので、おんぶがとってもしやすいのです。
補助ベストに止めて、赤ちゃんをえいやって背負えばおんぶが出来ます。
napnapベビーキャリーのおんぶの装着方法動画
寝てしまった時用にスリーピングフードもついています。
背当てとスリーピングフードがメッシュなので、夏場はエルゴよりも若干涼しげに過ごせます。
といってもやっぱり赤ちゃん抱っこ、おんぶしてると暑いですけどね^^;
抱っこ紐は色々なブランドから出ていますが、おんぶもしやすい抱っこ紐で腰ベルト付きで肩が疲れにくい抱っこ紐は長期間重宝するので、一つ持ってるとかなり活躍してくれます。
napnapベビーキャリーの使用期間・体重の目安
だっこ:首すわり(4ヶ月)~24ヶ月(約13kg)
おんぶ:首すわり(4ヶ月)~36ヶ月(約15kg)
我が家の二人目赤ちゃんは1歳8ヶ月・体重10kgですがまだまだ使えています。